無重力生活 入門講座

4期生 募集中

無重力生活 入門講座

【4期 全日程】

新潟(長岡市)
8/30、11/1、11/29 (すべて土曜日)

愛知(小牧市)
9/4、10/30、11/20 (すべて木曜日)

福岡
9/8、10/20、12/1 (すべて月曜日)

広島(広島市)
9/9、10/21、12/2 (すべて火曜日)

東京(白金高輪)
9/12、10/31、11/28 (すべて金曜日)

鹿児島(鹿児島市)
9/24、10/15、11/26 (すべて水曜日)

石川(小松市)
9/30、10/28、11/18 (すべて火曜日)

ショップオープンDAY

実際に手に取って
色んな商品をご覧いただける
ショップオープンDAYを開催します。

是非、この機会に
京都教室にお越しください。

=京都開催=

2025年8月 28日(木)
【時間】11時~17時
【場所】鞠小路スタイル京都教室

唯一無二之会

【京都・ちおん舎】
10月6日(月)~8日(水)

【東京・表参道】
10月9日(木)~10月14日(火)

見た目「だけ」じゃない
触覚が大事なんだ

そんなふうにずっと言い続けている
作り手たちの集まり
「唯一無二之会」

ここでしか出会えない布を
ぜひ感じにいらしてください

~夏の装いを楽しむ~

帯揚げ

夏の帯にあわせて、
コーディネートが洗練されて
楽しくなるようなものを選びました

帯締め

涼しげな夏のコーデの差し色や
渋い色味、素敵な柄、
可愛いものが沢山入荷しました!

麻の半衿

衿をおしゃれに華やかに。
長襦袢と同時購入で縫い付けて
お届けします。

無重力着付け®︎とは

無重力着付け®とは
気持ちいい着心地で
1日中着崩れしない着物の着付けです。
着心地よく着れば着るほど
着姿がきれいになるのがポイント。

このショップでは
無重力着付けを暮らしにとりいれるために
講座や着物、道具類などをご紹介しています。

公式アプリ

登録無料
アプリをダウンロードし、

ログインして
内容が見られるようになります

基本のアイテム

暮らしきもの

これから始めたい方へ

下駄

普段履き〜よそいきまで

伊勢木綿

春・秋には、綿麻を

有松絞り

一年中、心地良い浴衣
伝統的な柄や華やかな色まで

召しませ花

浴衣にも着物にも使える
半幅帯や、名古屋帯も

メンズきもの

男性むけ浴衣、着物
肌着、帯、下駄の揃え方